足立茂久商店のレンジでも使えるわっぱせいろです。
そのままテーブルに置くことも出来る、江戸時代から続く、新潟県の老舗曲げ物工房「足立茂久商店」からわっぱ(せいろ)が届きました。こちらのせいろは古くから伝わる技術で一つ一つ丁寧に手作りされていて、なんと電子レンジでも使用できるようになっているのがポイント。蒸し野菜や中華など、よりお手軽に温かいお料理を楽しめる道具となってます。冷やご飯をあたためたり、パンを温めたり…使い方次第でいつもより何倍も美味しいご飯が楽しめます。 サイズは一人分のご飯にちょうどいい小さな5寸サイズと一回り大きい6寸の2タイプをご用意しました。手に収まる小さめサイズなので収納場所にも困らないのがありがたいところです。箱入りなのでご自宅用だけでなく贈り物にもオススメです。
レンジでも、鍋に乗せて直火でも。
ほっこりあたたまる蒸し調理が出来ます。
せいろをつかって料理する事により、普通の電子レンジでの加熱だとぱさついてしまう食材も、ふっくらとあたためることができます。「蒸す」調理法により、食材の甘みがアップしたり、ヘルシーに調理することが出来るのもせいろ調理の嬉しい点です。
5寸は一人分、6寸は二人分のご飯をあたためるのにちょうど良いサイズです。ご飯の温め直しはふっくらとおいしく、また温野菜の調理では素材の甘みや美味しさを際立たせてくれます。またパンや冷凍食品のあたためにもオススメ。このせいろを使えばレンジで手軽に、さまざまな蒸し料理にチャレンジできそうですね。せいろを使ったあたたかい蒸し調理はこれからの季節に、気持ちもからだもほっこりとあたたまりそうです。
詳細情報
サイズ : 5寸 φ14.5×H60mm
電子レンジ使用可能 : 手作りの製品のため、大きさや色、形に若干の個体差がございます。
ご注文の前にご確認ください。
・キャンセル/返品/交換は行っておりません。
・運送時よる箱へのダメージがある場合もございます。
・大型商品のラッピングは出来かねます。
配送について
・2〜3日以内に配送をさせて頂いております。
・欠品商品が万が一ございましたら別途メールにてご連絡をさせて頂きます。